1: 田杉山脈 ★ 2019/07/13(土) 16:11:13.85 ID:CAP_USER
近年、永住目的で日本から海外へ出国する流れが加速しています。外務省の統計によると、2017年の海外永住者は前年比約3.4%増の48万4,150人となっています。昭和から平成に移り変わった1989年からは2002年を除いて毎年増加しています。止まらない海外移住人気の理由はどこにあるのでしょうか。

まずは、外務省による「海外在留邦人数調査統計(平成30年要約版)」を参考に、海外移住希望者に人気の永住先を見てみましょう。

永住先として最も人気のある地域は北米です。2017年における全世界の海外邦人永住者は48万4,150人で、そのうち北米永住者は23万6,561人と、全体の半数近い約49%を占めています。北米に次いで人気を集めているのが欧州と大洋州です。永住者数は、西欧地域が6万7,443人、東欧・旧ソ連地域が1,528人、オーストラリア大陸と周辺の諸島を合わせた大洋州が6万9,686人でした。増加率では、アジアが前年比8.61%増でトップとなっており、永住者数は3万1,581人です。

人々はなぜ移住を決意するのか
日本人が海外に移住したいと感じる背景には、一体どのような理由があるのでしょうか。主に2つのポイントに注目してみましょう。

日本国内の各種増税
2018年の税制改正で、給与所得控除は縮小が決定しました。これにより、年収850万円超の給与所得者は、実質的に増税となりました。2015年には相続税も増税されています。

消費税においても、2014年4月に5%から8%となり、2019年10月にはさらに10%にまで引き上げられる予定です。これでも、消費税20%前後の欧米諸国と比較すれば税率そのものは低いのですが、大きく異なる点は軽減税率です。

欧州では、生活必需品や食料品にかかる税率を0%とするなど、低い軽減税率を積極的に設定している国もあります。しかし、日本の軽減税率は標準税率との差が小さいうえに対象も限られており、増税時には負担の増加を強く実感することが容易に予想されます。国内における増税の流れは、海外移住の動きを加速させている要因の1つと捉えることができるでしょう。

教育環境
子育て世代が移住を決意した背景には、「日本よりも教育環境が整っている」「海外で子どもを育てたい」という思いが関係しているようです。事実、「海外教育移住」という言葉も生まれるなど、富裕層を中心に注目が集まっています。

今後ますます国際化が進展するにつれて、幼いうちから日本語以外の言語に触れさせたい、多様性を肌で感じて視野の広い子どもに育ってほしい、などの親の希望があるようです。一方で、母国語である日本語の習得が不十分になる可能性や、通学先の教育水準が低いなどのリスクも考えられるため、移住先や居住エリアには念入りな調査が必要です。

最適な移住先は目的によって異なる
どの国に移住するかは、何を求めて移住するのかによって選び方が異なります。

税対策
節税目的の移住であれば、相続税のない地域、例えばシンガポールやマレーシア、ニュージーランドなどが最適でしょう。世界各国から投資家や映画監督などが多く集まってきており、富裕層からの人気が高い国々です。

教育環境
高水準の教育環境が整っている地域としては、東南アジアの一部もしくはヨーロッパが人気です。東南アジアにおいて特に高い人気を誇るのが、ローコストで高水準の教育を受けられるマレーシアです。マルボロ・カレッジのマレーシア分校をはじめとしたイギリスのインターナショナルスクールのほか、アメリカやオーストラリアと同様のカリキュラムで学べる教育機関が集まっています。

ヨーロッパは教育費がかからない国が多く、なおかつ公立校の教育水準を政府が統一しています。入学先によって教育格差が生じるといった心配もありません。

老後の生活
定年退職後のセカンドライフを海外で、という希望がある人には、物価が安い国が適しているでしょう。月々15万円ほどで豊かな生活が送れるタイ、月に10万円あれば悠々自適に暮らせるインドネシアなどが挙げられます。毎月20万円ほどを生活費に充てられるのなら、ギリシャで優雅な余生を過ごすことも夢ではありません。
https://zuuonline.com/archives/201217

引用元: 【海外移住】海外移住者は今後も増加?再度おさらい、メリットとデメリット

8: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 16:50:09.25 ID:fkUwNDYJ
>>1
ただ脱税だと国が認識したら、納税の義務の不履行という事になる。日本国籍が剥奪される可能性があるのでは。

18: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:31:39.88 ID:wVAAwq+P
>>8
節税でしょ

43: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:34:31.63 ID:1nzrpD3u
>>1
>消費税においても、2014年4月に5%から8%となり、
2019年10月にはさらに10%にまで引き上げられる予定です。
これでも、消費税20%前後の欧米諸国と比較すれば税率そのものは低いのですが、
大きく異なる点は軽減税率です。

欧州では、生活必需品や食料品にかかる税率を0%とするなど、 <---
低い軽減税率を積極的に設定している国もあります。
ーーー

念のため。
EUの0税率は英国だけ
歴史的経緯で認められて例外

EUの軽減税率は国により異なるが10%とかで
日本よりも高い国も多い。

EUの付加価値税VATについて知りたい! | 駐日EU代表部公式ウェブマガジン EU MAG
http://eumag.jp/question/f1012/

国名 標準税率 軽減税率
ハンガリー 27% 18%/5%
デンマーク 25% -
スウェーデン 25% 12%/6%
ルーマニア 24% 9%/5%
フィンランド 23% 13%/9%
ギリシャ 23% 13%/6.5%
アイルランド 23% 4.8%/9%
ポーランド 23% 8%/5%
ポルトガル 23% 13%/6%
ベルギー 21% 12%/6%

75: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 21:33:13.09 ID:mc4kXxID
>>1
現在シンガポールと日本を行き来して暮らしているが
「言葉の壁」は言うほどないから心配いらない。
その理由は、相手側も「言葉の壁」の意識を持っているから。
移住して良いことは、とにかく周囲からの干渉が無い。人目を気にすることがない。
物価が安い。節税になるし税金も安い。物価が安い。
デメリットは危険な場所は物凄く治安が悪い、だから近寄らない。

78: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 21:37:49.42 ID:8+PpwnkY
>>75
シンガポールに治安の悪い場所ないけどなw
ホームレスも1回しか見たことない。

79: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 21:39:04.92 ID:mc4kXxID
>>78
深夜の駅周辺は治安悪いよ
お前、にわかの旅行客だろ?w

83: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 21:43:55.19 ID:8+PpwnkY
>>79
4年目になる居住者だけど?どこの駅?
北西エリアはあんま行かないからわからんけど、シティからジュロンイーストあたりは超絶治安いいけど。

80: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 21:39:46.93 ID:DGGGOgSE
>>75
シンガポールの難点は、物価と飯の不味さだw

93: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 21:53:08.11 ID:Ylo9NqLq
>>80
シンガポール美味しいよ
シンガポールでご飯不味いと思うなら海外生活はやめた方がいいよ

222: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 15:18:23.88 ID:wPjUJmRP
>>1
このまま海外流出が増えると思ってる人は海外未経験者、シンガポールもアメリカでもタイ、インドネシアにしても3日で飽きる。理由は食事と環境、一番は水が合わない。ほとんどの国は水道に石灰分が高いんで髪はボサボサ、肌もぼろぼろになる。

226: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 15:23:24.29 ID:szZ7EN8Z
>>222
お前海外に住んだどころか、海外旅行すら行ったことないんじゃないか?
髪がボサボサ、肌がボロボロになった駐在員なんて周りにいないけど。

233: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 16:32:27.99 ID:lcG0oKBI
>>226
イギリスは石灰が多くてやかんの内側が
ガビガビになった
でも、自然派化粧品が沢山あるから
髪も肌も大丈夫だよ

2: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 16:16:33.78 ID:1jWezVOl
問題は「言葉」

4: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 16:32:43.58 ID:THfaadOi
最近じゃタイでも物価や為替レートが相当上がって年金じゃ暮らしていくのが難しい

5: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 16:38:44.25 ID:lErUfYGR
人口自然減(死亡)に加え国籍離脱者が急増している
ついに、優秀な人から泥船からの脱出が始まった感

7: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 16:47:27.17 ID:PL2YPrPY
移住が成功するのは、その国で暮らす明確で強い動機と目的がある人だけ
ただ単に日本の社会が嫌だの、制度が気に食わないだの文句を垂れて
逃げ出すように移住する奴は大抵失敗し後悔する

137: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 04:02:23.66 ID:7paltXyp
>>7
そう言う組は、大学進学時点で脱出済みでしょ。 アメリカ移住組だが、現地大学のコンピュータサイエンス卒業して、今はLA近郊の某IT企業で働いてる

154: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 08:29:42.74 ID:bZ4cEk+b
>>7
昔、日本に対する不平不満を言いまくるブラジル移住の爺さんがいて、
色々と話し聞いたら、ポルトガル語話せない、国籍は日本、年金も日本からもらう、でブラジル生活してるんだと

160: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 09:43:09.77 ID:FkuW1fa8
>>7
医療が問題なんだよ他の国は、日本は医療が最高だからな
とくに年取った親とかいるならどうしても日本から離れられない
あとは国によるんじゃねえかな

161: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 09:47:00.16 ID:szZ7EN8Z
>>160
日本の医療が最高ではないな。
技術でいえばアメリカのが上だし、
価格ならマレーシアやタイの方が安い。
日本語が使えるくらいだぞ、優位なのは。

200: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 14:06:00.76 ID:hXa+Wulj
>>161
アメリカで最高の医療を受けるのに、どれくらいかかるのかな。高度医療をリーズナブルに受けることができるってのがデカい。

201: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 14:13:48.89 ID:szZ7EN8Z
>>200
その代わり日本は保険料だけで年数十万かかるけどな。
技術と費用のバランスだとシンガポールがバランスいいと思う。

204: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 14:45:33.82 ID:8CIEIQzb
>>201
年に20万円の掛金で、7割負担してくれるって凄いと思うぞ。

206: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 14:50:09.78 ID:szZ7EN8Z
>>204
年20万って年収300万未満かw

まぁいい、お前は今までのトータルでプラスになった?なってない?
仕組み上、大半の人がマイナスになるはずだけど。

236: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 17:12:23.72 ID:8CIEIQzb
>>206
海外移住の話だろ。基本は年金の話だ。
お前みたいな、頭が悪い奴が計算する意味ってあるのか?

237: 名刺は切らしておりまして 2019/07/14(日) 17:21:41.96 ID:szZ7EN8Z
>>236
なんで年金の話になってるの?
もとは健康保険の話なんだけど。
医療にかかる費用のランキング見ればわかるけど、日本は決して安くないよ。
もちろんアメリカの方が高いが、日本はシンガポールより高い。

9: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 16:52:41.64 ID:nGS+JDCE
貧乏生活なら日本でも東南アジアでもかかる金は大差ない気がするな。
日本の貧乏だと申請すりゃ色々特典あるから。

10: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 16:57:52.12 ID:kDXtWmcR
現地の人と婚姻関係持たないと、老後は棄民になる。
日本からは助けに行かないからな。
移住先の土になる覚悟じゃないと駄目だと思うよ。

13: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:07:22.26 ID:nGS+JDCE
物価だけなら確かにインドネシアは安いが、赤道直下なので紫外線やばすぎ。タイの比じゃないぞ。
タイとか行ってもあまり日焼けしない俺が、バリ島で2週間すごしたら松崎茂と化した。
クソ暑いのに地元民が長袖着てるわけが分かったわ。バイク乗ってたら3日目にして腕が水ぶくれに。
あと人口密度高杉で交通渋滞が半端ない。飯のレベルもかなり低い。

俺だったらベトナム北部~中部かな。涼しいし飯うまいし物価安い。ただ慣れるまで時間かかる国。
立地に恵まれてる割に発展が遅れてる理由がよく分かる。

15: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:16:08.75 ID:UFyATbPJ
逆をやれ逆を

民間企業がグリーンカードで、海外アジア富裕層を地方大都市に誘致できたら
何か旨みがある仕組みをつくれ

【目標は将来かならず動乱する香港やソウル、台北。ここがが動乱したときに、富裕層を全て日本で奪い取ること】

イギリス系名門付属校や、名門インターナショナルスクール、病院など取り揃えないと

20: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:33:21.55 ID:wVAAwq+P
>>15
富裕層は日本に来てくれない
相続税がクソ高いから不可能

22: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:38:31.52 ID:UFyATbPJ
>>20
世の中のお仕事の半分は【営業マン】だろ?売れない不動産だって営業マンが売るんだ

◯発想を変えなきゃ、世界中でこちらから営業かけるんだよ

金持ちは全て日本の地方大都市に
目指すは国内総ニセコ

スイスやイスラエル、シンガポール、オーストラリアなどはグリーンカードで移民比率40%なんだよ

23: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:42:41.10 ID:wVAAwq+P
>>22
ニセコってごく一部だけでしょ
滞在してるだけじゃない

>スイスやイスラエル、シンガポール、オーストラリア 
イスラエルは知らんけど 他の国は相続税ゼロの国だな
スイスやシンガポールなんてもろに富裕層優遇国家な

30: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:04:30.19 ID:UFyATbPJ
>>23
最後は条件ではなく営業なんだよ

まだ営業かけてすらいないだろ?

16: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:17:10.41 ID:UFyATbPJ
グリーンカードの客はどんだけいれても治安を乱さない

治安を乱すのは貧困移民の二世が
学校も仕事もいかず、深夜のコンビニ駐車場でたむろするようになったとき

17: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:22:38.47 ID:kvjvKBWh
世代間格差に尽きる
若者は3000万オーバーの払い損だからな
日本国籍にそれほどの価値はない

28: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:00:54.66 ID:QxaplMPk
>>17
たった3000万なんてほんらいどうでもいい
おおくの国民の所得が年間400万とか、生涯2億とか生産性がないことが深刻

24: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:44:03.22 ID:t45dK1hM
税金払うのは良しとして、何でこんなんに大金使うの?が大杉

25: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:49:22.75 ID:+7RGghv5
たとえばアメリカへの移住
一般人が考えるほど簡単ではない

よほど特異な飛び抜けた才能を持っていれば別だが、ちょっとくらい優秀という程度では
移住に必要なビザを取るのが至難の業だし、かなりの額の金が必要だ
特にトランプが海外からの外人の移住に敏感になっている今はなおさら難しい
甘く考えない方がいいよ

27: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:58:19.99 ID:1nzrpD3u
>>25
ちなみに、
米国は毎年110万人の移民(移民ビザ=永住権)を受け入れ
トランプもこれは維持すると言っている。

トランプ政権、移民受け入れに新方針 能力主義に基づく受け入れを大幅拡大(1-3ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/190517/wor1905170006-n1.html

新方針は、永住権(グリーンカード)の発給による合法移民の受け入れについて
現行の年間110万人規模を維持するとしつつ、 <---
呼び寄せの制限や、
日本も対象になっている抽選による永住権の発給の停止が盛り込まれている。
・・・
トランプ氏は、「呼び寄せによる移民は総じて低技能で、
米国内の雇用を奪う恐れが強い」と述べた上で、
呼び寄せ移民を制限しメリットベースの移民を増やせば
雇用と経済にはプラス効果を生むと指摘。
新方針は「米国民と労働者、移民の味方だ」と強調した。

26: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 17:52:45.27 ID:wVAAwq+P
永住権所得する日本人も500人に1人くらいの割合だから
今後はもっと増えるのかな

34: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:13:30.63 ID:cLVlit5L
>>26
永住権は数年住んでようやく貰える国が多いからね。
永住権申請前の条件満たし待ちの人がいっぱいいると思う。
おれもその内のひとり。

37: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:20:35.93 ID:wVAAwq+P
>>34
どのに行く予定?ハワイ?

38: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:21:51.93 ID:cLVlit5L
>>37
シンガポール。
株式非課税のメリットがでかい。

39: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:25:39.28 ID:wVAAwq+P
>>38
ならあなたは大金持ちだろうね
そこまでじゃなくてもかなり金ある人

42: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:33:13.45 ID:cLVlit5L
>>39
そこまでの金持ちではないね。
金持ちなら永住権買えるからw

40: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:27:35.82 ID:dKdcZ0aw
>>38
与澤かよ

41: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:31:40.68 ID:wVAAwq+P
>>40
与沢ってドバイじゃなかったっけ?

33: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:10:27.28 ID:YQeTmi9m
一般人が月15万円使うなら、日本の山奥に小さな家を建てて住んだほうが充実した生活送れそうだけど。まあ、富裕層なら海外のほうが良さそうだけど。

45: 名刺は切らしておりまして 2019/07/13(土) 18:37:33.45 ID:l3vmoAII
そうそう観光はこれだけ低廉で安全清潔親切が整った所は無いから経済格差が狭まれば狭まれるだけこれからも有利
京都市は中国の平均成長率越えてる
逆から言うとこの利点と語学の壁を越えるメリットが無いとこちらから移住は向かない